起業家のための情報メディア

若手の早期離職を防ぎ「つながり」を育む無料セミナー開催

配信元企業:株式会社インソース

若手の早期離職を防ぎ「つながり」を育む無料セミナー開催

 ~エンゲージメント強化につながるワークショップ事例をご紹介

 「働くを楽しくする」サービスを提供する株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)のグループ会社である、教育とデザインの力で幅広い社会課題を解決するミテモ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:澤田哲也、以下「ミテモ」)は、若手の離職防止に関する研修プログラムを紹介する無料セミナー「早期離職を防ぐ「つながり」の醸成~採用難時代に必要なエンゲージメント向上を図る施策とは」を開催いたしますので、お知らせします。

 近年、働き方の多様化や採用競争の激化により、多くの組織で「入社後1〜3年以内の離職が多く、定着前に人材が流出する」、「中堅層が育たず、人材構成に偏りが生じている」、「社員間のつながりが希薄で、帰属意識を持ちにくい」等の傾向がみられています。この状況に対し、「成長実感や仕事への意欲を高めたい」、「内発的モチベーションを引き出したい」と危機感を持ちながら、実際にはエンゲージメント向上の手立てがなく、早期離職が慢性化している組織も少なくありません。

 本セミナーでは、金融系ITサービスを展開する大手企業での「若手向け離職防止研修」の事例をご紹介します。ミテモが提供するワークショップ型研修を活用し、従業員同士が相互理解を深め「ありたい姿」を共有し、仲間意識と帰属意識を高める研修設計と具体的工夫を解説します。

<無料セミナー概要>
ーーーー
名称:早期離職を防ぐ「つながり」の醸成
  ~採用難時代に必要なエンゲージメント向上を図る施策とは
  https://www.insource.co.jp/seminar/preventing-job-turnover.html
ーーーー
内容
・近年の企業の傾向 ~多様な働き方や採用競争の激化から見えてくること
・入社2~5年目の新卒社員向けに実施した離職防止研修をご紹介
・研修転移を促す設計論 ~HRDをデザインするとは、等
ーーーー
開催日時:2025 年 10 月8日(水)16:00-17:00/オンライン(Zoom)開催
ーーーー
対象者:
・人事・人材開発部門や経営企画部門のご担当者さま
・離職防止関連の研修を検討されているご担当者さま
ーーーー
申込方法:下記ページよりお申込みください。
https://www.insource.co.jp/seminar/preventing-job-turnover.html
ーーーー
参加方法:本セミナーはオンライン会議システム Zoom を使用いたします。
招待用 URL、パスワード等は開催前日までにメールにてご案内をお送りいたします。
ーーーー
お問合せ先:お問合せフォームよりご連絡ください
      https://www.mitemo.co.jp/contact/
ーーーー

 当社は今後も、お客さまの組織運営・人材育成の一助となる情報提供を行ってまいります。

お問い合わせ先

株式会社インソース https://www.insource.co.jp/index.html
(取材・広報に関して) 社長室(井上・下地) TEL: 03-5577-2283
(サービス内容に関して) ミテモ株式会社(大井) TEL: 03-4572-0407

配信元企業:株式会社インソース

情報提供元:イノベーションズアイ