起業家のための情報メディア

【2025年8月新作】 研修を30本、動画を21本リリースしました

配信元企業:株式会社インソース

【2025年8月新作】 研修を30本、動画を21本リリースしました

 年間610本を目標に日々新作コンテンツの開発を行う株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)はこの度、2025年8月に新作研修を30本、動画を21本リリースしましたので、お知らせします。
 
 新作コンテンツ開発目標に対する進捗は、<図1>の通りです。

◇8月にリリースした新作研修 30本
ーーーー
ビジネススキル 2本
マニュアル作成研修~作成から現場運用までの実践ガイド(1日間)他
ーーーー
コミュニケーション・CS 8本
コミュニケーション向上研修~インシビリティに注意し、配慮と共感力を高める(半日間)他
ーーーー
管理職 8本
逆張りの部下指導研修~ルールと制約で部下の成長を促す(1日間)他
ーーーー
リスクマネジメント・コンプライアンス 3本
カスタマーハラスメント防止研修~自社が加害者にならないために(半日間)他
ーーーー
デジタル 7本
(行政向け)パワークエリ・パワーピボット実践研修(1日間)他
ーーーー
その他 2本
キャリアデザイン研修~仕事を棚卸ししてキャリアプランを考える(半日間)他
ーーーー

■管理職向け部下マネジメント研修を開発
 多様性への配慮が求められる現代において、組織のパフォーマンス向上に資するマネジメントを実現するためのコンテンツです。育成風土を醸成し、パワハラリスクを排除しつつも適切な厳しさで部下に向き合い、個別要因を考慮した業務采配を行うことで、組織のパフォーマンスを高めます。

・役員・部長向け人材育成研修~OJTで人を育て、組織を強くする(1日間)
 https://www.insource.co.jp/kanrisyoku/ojt-for-seniormanager.html
・逆張りの部下指導研修~ルールと制約で部下の成長を促す(1日間)
 https://www.insource.co.jp/z-generation/rule_development.html
・業務采配の仕方研修~時短や育休など様々な働き方に対応する(1日間)
 https://www.insource.co.jp/inclusion/work_assignment.html

◇8月にリリースした新作動画教材 21本
ーーーー
キャリアデザイン・年代別 14本
【金融経済教育シリーズ】コンプリートパッケージ 他
ーーーー
ヘルスケア・労務管理 1本
働く女性の健康問題~今とこれからの自分を大切にする
ーーーー
リーダーシップ・意思決定力 1本
共創型リーダーシップ講座
ーーーー
ハラスメント防止 1本
【弁護士解説シリーズ】性的スキャンダルを防げ~令和の時代のセクハラ防止
ーーーー
企画力・発想力 1本
TRIZ(トリーズ)に学ぶ発想力講座~「あちらを立てればこちらが立たず」を克服する
ーーーー
法律・制度 1本
【弁護士解説シリーズ】内部通報制度・公益通報者保護法について必ず知っておきたいこと
ーーーー
マナー・仕事の基本 1本
仕事の実行力講座~「自律」「協働」「目的意識」で仕事を前に進める
ーーーー
電話応対・コールセンター 1本
【講師に訊く!シリーズ】カスタマーサポート×人材育成
ーーーー

■働く女性の健康問題~今とこれからの自分を大切にする
 https://www.insource.co.jp/dougahyakkaten/working-women-health.html
 本動画は、女性の社会進出が進む現代において、なぜ女性の健康支援が重要なのかを社会情勢から解説し、女性ホルモンの働きや月経困難症、PMS、更年期障害などの具体的な症状や影響について詳しく解説されています。また、女性特有の健康問題に関する基礎知識から職場での実際の困りごとまで幅広く理解するだけでなく、職場でのコミュニケーション方法、制度活用、医療機関への相談など、どう対応していくかを学べる内容となっています。

********************************
動画百貨店絞り込み検索機能のご案内
 https://www.insource.co.jp/dougahyakkaten/index.html
 「絞り込み検索機能」は、多数の研修コンテンツの中から最適な講座を見つける際に便利な機能です。テーマ、階層、価格帯、動画形式などの条件を組み合わせることで、お客様のニーズに合った研修コンテンツを効率的に検索いただけます。動画百貨店トップページの検索枠の右側にある「+絞り込み検索」を押すと条件設定画面が表示され、希望の条件を選んで検索できます。
********************************

◇8月にリリースした新作研修30本 / 動画21本
 https://www.insource.co.jp/kyoiku/newrelease_list.html

お問い合わせ先

株式会社インソース https://www.insource.co.jp/index.html
(取材・広報に関して) 社長室(井上・下地) TEL:03-5577-2283
(サービス内容に関して) TEL:03-5577-2273
・研修 グループコンテンツ開発部(大畑)
・動画教材 グループコンテンツ開発部(佐々木)

配信元企業:株式会社インソース

情報提供元:イノベーションズアイ