公開日:2018年9月26日
アクア会計事務所 代表 公認会計士 伊藤 史哉さん
『7つの習慣-成功には原則があった!』
著者:スティーブン・R. コヴィー
当時の私はビジネスでもプライベートでも悩んでおり、
「何のために仕事をしているのか?どのように生きたいのか?」
と自問自答を繰り返していました。
そんな時、たまたま手にしたのがこの本でした。
リーダーシップ研究の第一人者でもある著者は、効果的に行動するためにビジネス上の課題や家庭内における状況について、この本で数多くの具体例を挙げて示しています。
(1)主体性を発揮する
(2)目的をもって始める
(3)重要事項を優先する
(4)Win-Winを考える
(5)理解してから理解される
(6)相乗効果を発揮する
(7)刃を研ぐ
「経営者として軸がブレていたのではないか、大事にしているものを見失っていたのではないか」
と多くのことを私は考えさせられ、と同時に多くの気付きをいただきました。そして、自分自身が大切にしているものを再度認識させてくれました。
その後、私が人生をかけて追及したいもの(社外CFOの第1人者となる等)や、そのために大切にしたいことを言語化することを通じて、現在の会社の経営指針を成文化し、それを今でも実行しつづけています。
今では社員にも勧めている本です。
起業家プロフィール
アクア会計事務所 代表 公認会計士 伊藤 史哉
1997年大学在学中に公認会計士試験合格。1998年青山監査法人PriceWaterhouse(後の中央青山監査法人)入所。会計士としての経験を積み 2003年監査法人トーマツ入所 シニアマネジャーとして従事。株式上場・IPO支援を中心に、中小・ベンチャー企業の支援を行う。
2009年アクア会計事務所設立 税理士登録
2010年コンサルティング会社アクア・フェリクス株式会社設立 代表取締役就任
2012年関東経済産業局 経営革新等支援機関に認定
WebサイトURL:http://aqua-cpa.biz/
【アクア会計事務所 代表 公認会計士 伊藤 史哉さんの著書】
起業家に影響を与えたこの一冊は、イノベーションズアイ会員企業を対象に取材しています。