2025年5月20日
個人情報保護委員会の「地方公共団体職員向け『個人情報保護制度』動画」を制作
配信元企業:株式会社インソース
「働くを楽しくする」サービスを提供する株式会社インソース(東京本部:東京都荒川区、代表取締役執行役員社長:舟橋孝之、証券コード:6200、以下「当社」)は、個人情報保護委員会より【地方公共団体職員向け】「個人情報保護制度」に関する8テーマの動画制作を受託し、この度公式YouTube「個人情報保護委員会チャンネル」で公開されましたので、お知らせします。
本業務は、地方公共団体等における個人情報保護法の円滑かつ適切な運用を確保するために、個人情報保護に関する職員の知識・理解を底上げし、一層促進することを目的に、8テーマの動画教材を制作・配信するプロジェクトです。当社の経験豊富なスタッフが、受講者の学習意欲と学習効果を高めるノウハウを活かして制作しました。キャラクターイラストから携わり、親しみやすくわかりやすいアニメーション動画に仕上げています。
<本業務について>
ーーーー
業務名:個人情報保護制度に関する地方公共団体等向けの教育コンテンツ制作業務
ーーーー
業務内容(当社担当):
・【地方公共団体職員向け】「個人情報保護制度」の動画制作
テーマ1:総論 ~地方公共団体職員と個人情報保護制度
テーマ2:用語、定義
テーマ3:保有・取得に関するルール
テーマ4:保管・管理に関するルール ~安全管理措置義務
テーマ5:保管・管理に関するルール ~漏えい等の報告等・従事者の義務
テーマ6:利用・提供に関するルール
テーマ7:個人情報ファイル簿の作成・公表
テーマ8:開示請求等への対応に関するルール
ーーーー
成果物掲載先:
個人情報保護委員会ホームページ( https://www.ppc.go.jp/ )>広報・お知らせ>広報資料(出版物・動画)
個人情報保護委員会チャンネル(公式YouTube)はこちら
https://www.youtube.com/@PPC.JPNchannel" target="_blank">https://www.youtube.com/@PPC.JPNchannel
ーーーー
当社は今後も、品質の高い教材・eラーニングを、より多くのお客さまに活用いただけるよう、サービス向上に努めてまいります。
お問い合わせ先
株式会社インソース https://www.insource.co.jp/index.html(取材・広報に関して) 社長室(井上・下地) TEL:03-5577-2283
(サービス内容に関して) メディア事業部(佐々木・片山・清末) TEL:03-5577-2273