起業家のための情報メディア

女性1人起業 リアルストーリー

吉戸 三貴

起業を考えている方に、身の丈で起業をする一例として参考にしていただけるよう、創業した時のことを思い出しながら、できるだけリアルに書いていくつもりです。
  • 第1回 「仕方ない」から始まり、1か月で起業したときのこと

    起業を考えている方に、身の丈で起業をする一例として参考にしていただけるよう、創業した時のことを思い出しながら、できるだけリアルに書いていくつもりです。1回目の今回は、起業した理由についてです。私の場合は、一言でいえば、他に選択肢がなかったから。どんな風に働き、生きていきたいかを考えたら、その通りに働ける転職先が見つからず、仕方なく自分で会社をつくりました。実は、かなり消極的な起業です。

  • 第2回 起業はこわい? リスクをどう考えるか

    自分がしたいことを試すには、あたらしい仕事をつくるしかない。そう結論を出したものの、次に浮かんだ言葉は「こわい」でした。会社員として働く方が向いている、起業なんて特別な人がすること、ずっとそう思っていたので、頭をすぐに切り替えることができなかったのです。とはいえ、漠然とこわがっていても何も変わりません。PR会社でプランナーを続けるのか独立するのか、いずれにしても後悔のない選択をしたいと考え、まずは起業に対する「こわさ」と向き合ってみることにしました。すると、大きくわけて2つの不安があることがわかりました。ひとつは金銭的な不安、もうひとつは失敗への不安です。

  • 第3回 個人事業主と法人、私に合っているのはどっち?

    起業しよう。そう決意した途端、すぐに様々な決断を迫られることになりました。会社をいつ辞めるのか、一体どんな形で新しい仕事を始めるのかなど、決めることが山のようにあったからです。なかでも、最初の難問のひとつが、「個人事業主」と「法人」どちらで起業するかというものでした。考えをまとめるために、まずは、私なりにそれぞれのメリットとデメリットを書き出してみました。*記載するメリット・デメリットは、個人のリサーチの範囲です。また、起業の形態や重視する点によって解釈が異なる場合もありますので、すべての方に当てはまるとは限りません。

  • 第4回 強みの整理。何を仕事にするか

    これまで3つのStoryで、会社を辞めてあたらしい肩書と仕事をつくり、株式会社を設立する決断をするまでについて書いてきました。今回は、「コミュニケーションスタイリスト」という仕事をつくった経緯についてご紹介したいと思います。

  • 第5回 新しい肩書きのつくりかた

    起業してから、私は2つの肩書きを使うようになりました。ひとつは「株式会社スティル代表取締役」、もうひとつは「コミュニケーションスタイリスト」。後者は自分でつくった肩書きです。わざわざ新しい肩書きをつくったのは、すでにある職名(コンサルタント、講師など)では、自分がしたい仕事の内容や世界観を表現できないと考えたからでした。 今回は、質問をいただくことが多い「新しい肩書きのつくりかた」について簡単にご説明したいと思います。

  • 第6回 自分が「得意なこと」を見つける方法

    これから起業する方のサポートをしていると、ときどき、こんな質問をされることがあります。「好きなことはわかっているのですが、得意なことがわかりません」。好きなこと、これから始めようとしている事業内容がすべて自分の得意なことで構成されていれば理想的ですが、なかなかそうはいかないものです。苦手な分野は人に頼んだり克服したりする必要があります。そのためにも、何が得意で何が苦手なのかを知っておくことは大切です。「得意なこと」を見つける方法を3つご紹介します。

  • 第7回 営業って、どうするの?

    起業時は、仕事のあてもなくクライアントもいなかったと言うと、「え!? そこからどうやって仕事をつくったんですか? 営業方法は?」と驚かれます。確かに、仕事を持って会社から出たり、独立後の発注を約束してくれるクライアントを見つけてから起業したりした方がリスクは低いのですが、私の場合は、自分が実行したい、できると思えるタイミングを優先したので、身ひとつで会社を出ることになりました。起業当初に、営業活動として実践したことは主に3つです。

  • 第8回 起業時にして、良かったこと

    「女性1人起業 リアルストーリー」最終回は、私自身の経験から、起業する時にしておいて良かったと感じていることをリストアップしてご紹介したいと思います。

コラム執筆者プロフィール

吉戸 三貴

株式会社スティル 代表取締役/コミュニケーションスタイリスト
吉戸 三貴

沖縄生まれ。

慶應大学卒業後、沖縄県の奨学金でパリに留学。海外生活を経て極度の人見知りを克服した経験からコミュニケーションに関する仕事に関心を持ち、帰国後PRの世界へ。開館間もない沖縄美ら海水族館の広報担当として経験を積む。

その後、第1期PRプランナー資格を取得し、東京のPR会社に転職。官公庁の大型キャンペーンや外資系メーカーの新製品ローンチに携わる。

プランナーとして活動するうち、表参道に住み働くライフスタイルや独自のコミュニケーション理論に関心が集まり、講演や執筆の依頼が増えたことから、株式会社スティルを設立。

「コミュニケーションを着替えよう」をコンセプトに、コミュニケーションスタイリストという仕事をつくり、活動をスタートした。

現在は、東京・沖縄を拠点に、起業支援、PRコンサルティング、ブランディングなどを行っている。国内外での講演、執筆活動も。