2025年10月8日
法人AI活用の電子書籍出版記念キャンペーン
配信元企業:一般社団法人パーソナル雇用普及協会
電子書籍『法人AI活用はじめの一歩』発売&期間限定キャンペーンスタート
社会保険労務士・萩原京二(著書累計30冊目)の最新電子書籍
『法人AI活用はじめの一歩 ~中小企業がChatGPTを経営に活かす実践ガイド~』 が10月8日に発売されます。
AI時代の経営・人材戦略に悩む中小企業のために、ChatGPTを中心とした「法人AI活用の基本」から「AI人材育成の進め方」までを、豊富な実例を交えてわかりやすく解説。
発売を記念して、以下の3大特典を期間限定で無料プレゼントします。
<3大特典(10/3〜10/12限定・すべて無料)>
・電子書籍(通常価格 1,100円)を0円でダウンロード
・出版記念オンライン講演会にご招待(通常参加費 5,500円)
・ビデオ講座「助成金を活用してAI人材を実質無料で育成する方法」を進呈
詳細はこちら
https://i5hvp.hp.peraichi.com
<本書のポイント>
・ChatGPTを業務に導入する“はじめの一歩”をわかりやすく解説
・AI導入を「人材育成」と結びつける新しい経営戦略を提案
・AIを“人を減らすツール”ではなく、“人を育てる仕組み”として活かす
・助成金を活用して“実質無料”でAI導入研修を行う方法を紹介
<こんな悩みに効きます>
・「ChatGPTを導入したいが、どこから始めればいいかわからない」
・「AIを使える人材が社内にいない」
・「DX推進が社内で止まっている」
・「AI活用を経営戦略にどう結びつけるべきか知りたい」
<著者コメント>
「AI導入の目的は“効率化”ではなく、“成長化”です。
AIは人を置き換えるものではなく、人の力を拡張するツール。
この一冊が、あなたの会社の“AIはじめの一歩”になります。」
<書誌情報>
タイトル:法人AI活用はじめの一歩 ~中小企業がChatGPTを経営に活かす実践ガイド~
著 者:萩原 京二
発 売:2025年10月8日
形 態:電子書籍(Kindle ほか)
通常価格:1,100円(税込) ※キャンペーン期間は無料
キャンペーン期間:2025年10月3日(金)〜10月12日(土)
お問い合わせ先
一般社団法人 パーソナル雇用普及協会株式会社 全就連
E-mail:info@zenshuren.com
TEL:03-3812-3621
サイト:https://zenshuren.com/gotoku_ai/