2025年4月22日
次世代半導体市場向け、事業立ち上げの基礎知識が事業化推進コーディネーター講座7月コース開催
配信元企業:一般社団法人 高性能材料技術・事業化研究所(高材研)
この講座は、はじめて新規事業に取り組む方でも理解しやすいよう、基礎知識を基本講義とワークショップをとり入れたゼミ形式で全6回で構成されています。大手銀行のスタートアップ支援としての事業アクセラレーション講座、企業の新規事業開発で採用されてきた高材研の独自メソッドによる新規事業立ち上げのスキルを身につけていただくことができます。
すでに始まっている、4月コースでは、新規事業の担当になったばかりの方、数年来研究開発してきたがその事業化を推進をすることになった方、新規事業を立ち上げたいがテーマが決まっていない方などが参加し、講義をもとにアイデアやテーマの革新性を明確化し、それを中心にして市場分析、事業戦略、組織戦略、顧客獲得戦略の方法論を即実践できる形で学んでいます。
7月コースは対象市場を次世代半導体市場に絞り、同じ業界での新規事業展開戦略を組み立てます。講師陣は、高材研に所属する実務経験者です。次世代半導体関連の事業を行ってきたり、ステージチェック法でベンチャー事業を成功させたりした実績に基づき、事業化推進コーディネーターとしてこれまで活動してきました。これらの講師陣が、事業を取り巻く環境を見極め、各ステークホルダーを味方につけて事業を推進していく方法を、わかりやすくお伝えします。それをスキルとして自社に持ち帰って活用し、事業を推進していただくことを目的としたカリキュラムになっています。
高材研は、事業化推進の知識や実践的なスキルを体得したプロフェッショナルの育成を目的として、本講座を開講いたします。プロフェッショナルが企業内に増えることで、古い大木となった企業の「幹」に「若葉」を芽吹かせ、そこにいる 一人ひとりが、生き生きと働く社会の実現を目指して活動しています。
【開催概要】
●日時
7月8日、7月22日、8月5日、8月19日、9月2日、9月16日
時間は各回とも13:00〜15:00
●対象
新規事業開発、事業転換で、次世代半導体市場に少しでも関わる方
●受講料
全6回:120,000円(税込132,000円)
各回ごとの単発受講:35,000円(税込38,500円)
●受講方法
・原則リアル会場またはオンライン受講
・事業化を検討したいアイデア、テーマを1つ準備していただきます。
●会場
〒108-0014東京都港区芝5-36-4 札の辻スクエア10F会議室
●申し込み方法
受講前日までに、所属会社名、部署名、氏名、メールアドレス、受講講座名を添えて下記に申込み。
グーグルフォーム https://forms.gle/wSNCCnjmG6PuET7H9
メール amc-labo.info@amc-labo.com
●講座パンフレット
公式サイト https://amc-labo.com よりダウンロード